タレントのラサール石井さんが「おかしくなった」とネット上で話題になることがあります。
かつてはバラエティ番組などで活躍していた印象の強いラサール石井さんですが、近年ではSNSでの発言が注目されることが多くなっています。
一体なぜ、そう言われるようになったのでしょうか? 今回は、その理由について詳しくご紹介します。
ラサール石井がおかしくなったと言われる理由5つ!
ラサール石井さんがおかしくなったと言われているようですが、その理由は何なのでしょうか。
詳しく見ていきたいと思います。
理由①:SNSでの政治的な批判が目立つ
近年、ラサール石井さんはSNS上で政治に関する発言を積極的に行っており、特に政府や保守系政治家への批判が目立っています。
2024年11月に行われた兵庫県知事選に関しては、再選された斎藤元彦知事に対して「社会の底が抜けた」と投稿し、大きな反響を呼びました。
社会の底が抜けた。
— ラサール石井 (@bwkZhVxTlWNLSxd) November 17, 2024
兵庫県民の皆さん大丈夫ですか。
政治に無関心な人が、選挙に行かなかった人が、彼を当選させた。
斎藤元彦・前知事の再選確実 兵庫県知事選、失職から返り咲き(毎日新聞) https://t.co/gZPaytbYxS
このように、感情的とも取れる発言に対し、「一般市民や地域全体を批判するのはおかしい」といった声も上がり、「ラサール石井がおかしくなった」と感じる人が増えているようです。
今まで政治に興味なかった人が興味を持ったそんなに素晴らしいことをなぜ素晴らしいと言えないの?
— 緊縮メガネ (@okukatu4242) November 18, 2024
自分が望まない結果になったからってその県民全体を否定するのはおかしい。あなたには関係ない話なのだからいちいち文句言ってないで、自分の私生活を充実させることに力を注いだらどうですか。
— 運輸総合職の人 (@popoluckyboy2nd) November 17, 2024
理由②:左寄りの思想が強くなった印象
SNSでの発言内容を見ると、野党を支持するスタンスが明確であり、保守的な層からは「極端な左翼思想」と批判されることがあります。
特に自民党やその支持層に対する批判的な投稿が目立ち、「以前はバランスの取れた意見を言っていたのに、最近は偏って見える」という声もあります。
ラサール石井て昔テレビ出てた時は面白い芸人さんだな~て思ってた記憶があるんだけど、いつからあんな左翼みたいなキモい発言する人になってたの?笑
— だよ定期入れろ (@dadakaapa) November 18, 2024
理由③:誤情報の拡散が信頼性を損ねた
2024年1月、能登半島地震に関するSNS投稿が誤情報だったとして、批判を集めました。
政府が旅館やホテルへの二次避難を無償で行っていたにもかかわらず、ラサール石井さんは「そんな金あるか。だったらあんたが金を出せ」と投稿。
その後、誤りを認めて謝罪しました。
正月以来政府の地震災害への対応に怒りを感じる連続だったので、二次避難の呟きにも即反応してしまい、ホテルや旅館が有料であるかのような誤情報を流す結果になりました。被災地の皆様にはただならぬご迷惑をお掛けしたことを深くお詫びします。1日も早く平穏な日々が戻りますことを願っております。
— ラサール石井 (@bwkZhVxTlWNLSxd) January 14, 2024
しかし、信頼を失うきっかけとなり「発言の信ぴょう性に欠ける」との印象を与えてしまったようです。
二次避難所に関するデマポストした
— 保守点検 (@iyaaami) July 7, 2024
ラサール石井が言うな💢
ラサール石井って能登地震でデマを流した人のイメージが強すぎるから、しばらくコメントなしのリポストのみに専念したほうがいいのでは…
— りゅうけん (@ryuken711) August 11, 2024
これもそうだけど浅くて軽~い思考だからマトが外れまくってる
理由④:SNSへの依存と炎上傾向
テレビ出演が減少した影響もあってか、ラサール石井さんはSNSでの発信に力を入れています。
鋭い意見を発信する一方で、批判や炎上を招くことも多く、「炎上狙いでは?」という見方をする人もいます。
「本当に思っていることではなく、注目を集めるためにわざと過激なことを言っているのでは?」といった疑念もあるようです。
ラサール石井さん、頭悪いフリしてるだけで、炎上商法でインプ稼ぎしてるだけでしょ。
— じぇい (@P7sCGEjeVs60878) November 18, 2024
頭いいんだから、本気で思ってること発言してる訳じゃなくて、どうやったらインプが稼げるかを計算の上でポストしてるんじゃないの!?
炎上狙いのラサール石井の発言に反応するのは、
— 人力飛行少年 (@Ayk0316Jhikou) November 18, 2024
相手の思う壺。
こんな時は、アインシュタインの言葉を思い出しましょう。
「弱い人は復讐し、強い人は許し、賢い人は無視をする。」
理由⑤:セクハラ発言
2011年、浅田真央さんに対して「彼氏を作ってエッチするべき」といった趣旨の発言をSNS上で行い、大きな批判を浴びました。
ラサール石井の浅田真央へのセクハラ発言も忘れられてないのでずっと残るだろうな〜w pic.twitter.com/68Cp51ztLu
— はーさん@スズキ3台持ちマン🔥🐷🔥→🍖 (@DukeSf848) August 4, 2024
その後、謝罪したものの、この発言はいまだに語り継がれており、特に女性層からは強い不信感を持たれる原因となっています。
ラサール石井は真央ちゃんのセクハラ発言の時からもう駄目
— enomo (@e_eno7899_e) July 1, 2023
キモい
ラサール石井は過去に浅田真央ちゃんに対してセクハラ的な発言しているのを見てこの人は最低の人間だなと思うようになった。
— ゴリちゃん (@TU17184b) January 12, 2024
様々な経験が演技の幅を広げると言いたかったのかもしれませんが、表現が間違っていたようですね。
ラサール石井はどうしてこうなった?
「昔はおもしろい芸人だったのに、どうしてこんな風になったのか」と疑問を持つ人も多いようです。
その背景には、以下のような要因があると考えられます。
1つ目は「加齢」による感情の変化です。ラサール石井さんは現在69歳(2025年6月時点)。
年齢を重ねることで、感情のコントロールが難しくなり、過激な発言に繋がることもあるとされています。
2つ目は「テレビ露出の減少」です。
出演の場が減ったことで、SNSが主な発信手段となり、その分、発言が注目を集めやすくなったと考えられます。
なお、ラサール石井さんの結婚歴や家族構成、子供の有無についても気になる方はこちらの記事がおすすめです。
まとめ
今回は、ラサール石井さんが「おかしくなった」と言われる理由についてご紹介しました。
SNS上での過激な政治批判や誤情報の拡散、過去の発言などが積み重なり、そういった印象を持たれるようになったのかもしれません。
参議院選挙への出馬が噂される中、今後の発言や動向にも注目が集まりそうです。
コメント