パスコ東京多摩工場で生産した「超熟山型5枚スライス」に、異物が混入してたと2024年5月8日に発表されました。
異物は小動物らしきものの一部とのことですが、小動物とは何なのでしょうか。
SNS上では、ネズミではないかと言われています。
詳しく見ていきたいと思います。
超熟食パンに混入した小動物は何?

敷島製パンの人気商品でもある超熟食パンに異物が混入していたとのことです。
この度、敷島製パン株式会社パスコ東京多摩工場で生産した「超熟山型5枚スライス」に、異物(小動物らしきものの一部)が混入したことが判明いたしました。異物が混入した商品につきましては回収を完了しておりますが、念のため、同じラインにて生産した下記商品を回収するとともに、原因究明と対策強化のため、当面の間、当該ラインを休止します。
Pasco公式サイト
商品名:
超熟山型5枚スライス(JANコード 4901820162922)
超熟山型6枚スライス(JANコード 4901820357380)
消費期限 :2024.5.7から2024.5.11
製造所固有記号/管理記号 :+P1/A●●(3桁の英数字がAから始まるもの)
回収対象数:約10万4千個
販売エリア:茨城県・群馬県・埼玉県・山梨県・新潟県・神奈川県・静岡県・千葉県・東京都・栃木県・福島県・青森県・岩手県・宮城県・山形県
超熟山型5枚スライスに混入していたようですが、同じラインで生産されていた超熟山型6枚スライスも回収されるようですね。
異物は小動物らきしものの一部としか発表されていません。
人気商品なので、SNSでの反応も大きいようです。
超熟マジか😱
— ゆっき☺︎ (@yfm_osanm) May 8, 2024
山型6枚切りいつも買うやつ😱
離乳食のころからお世話になってる超熟😮
え〜、私もPASCOの超熟です。
— オリーブ (@olive0704) May 8, 2024
気持ち悪い〜😟
超熟‥‥小動物混入って怖すぎる‥‥
— ひろみや (@nani95649690) May 8, 2024
異物が混入していたこと自体が不快感ではありますが、虫ではなく小動物と聞くとさらに不快に感じますよね。
混入した小動物が何なのか不明なので、詳細が気になるところではありますよね。
超熟食パンに混入したのはネズミの可能性が高い?

混入された異物が小動物らしきものの一部とのことですが、小動物の種類を挙げてみます。
- うさぎ
- インコ
- フィンチ
- 鳥類(その他)
- ハムスター
- モルモット
- フェレット
- チンチラ
SNS上ではネズミではないかと言われています。
小動物混入って……ゴキブリでは無いだろうなあ
— もちゃ (@astrology_SS) May 8, 2024
ネズミかな?
小動物と言えば、齧歯類ですかね、ネズミでしょう、ドブネズミやクマネズミより小型のハツカネズミでは?
— 昭 (@Wp64wfLiPGFb7NC) May 8, 2024
食品工場内で混入の可能性のある「小動物」ってネズミしかいない…
— ネロ☠️◢ │⁴⁶ _⟭⟬(ꪜ)_❖ (@n_e_r_o) May 8, 2024
てか逆にネズミじゃなかったら何なの?!ってほうが怖いなw
小動物とされているので、コウロギやゴキブリなどの虫ではないようですね。
ネズミの可能性がやはり高いのでしょうか。
調べてみるとネズミの糞や毛などが学校給食の食パンに混入していた例もあるようです。
異物がパンの内部から見つかったことから、原材料の小麦粉にネズミが侵入し、糞によって汚染されたことや、オーブンなどの天板に糞が落ちていたとの情報もあったことから、これがパンの製造作業中に混入したとも考えられた。
東京都健康安全研究センター
詳細はまだわかりませんが、小動物ということからネズミの可能性が高そうですね。
まとめ
大手のパン製造メーカーなので、衛生管理も徹底されているはずですが、何か怠っていた部分があったのでしょうか。
今後調査が進み、追加情報が出てくると思われます。
わかり次第、追記したいと思います。
コメント