本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

小原宏貴のプロフィールがすごい!華道界のエリート経歴に注目!

スポンサーリンク

いけばな界のプリンスとして知られる、小原流五世家元・小原宏貴さんをご存じでしょうか?

今回は、6歳で家元を継承した華道界のエリート、小原宏貴さんのプロフィールや学歴、華麗なる家系、現在の活動までをわかりやすくご紹介します。

スポンサーリンク

小原宏貴のプロフィール

名前 小原宏貴(おはらひろき)
生年月日 1988年3月26日
年齢37歳(2025年)5月時点
出身 兵庫県神戸市
大学 甲南大学・経営学部

小原宏貴さんは、1995年(6歳)のときに小原流五世家元を継承しました。

わずか3歳で父・小原夏樹さんを亡くし、続けて三世家元・小原豊雲さんが他界。

小さな子どもながらも、大きな役割を背負うことになりました。

イケメン華道家である小原宏貴さんなので、結婚相手について気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
詳しくはこちらでご確認下さい。

スポンサーリンク

家系がすごい!小原流の家元一族に生まれた華道家

いけばなの流派は400以上あると言われています。

小原宏貴さんは数ある、いけばな流派の中でも三大流派の一つである、小原流の五代家元。

歴代家元がこちら!

家元名活動内容
初代小原雲心(1861~1916)「盛花」を考案し、小原流を創始
二代目小原光雲(1880~1938)いけばなの大衆化に尽力
三代目小原豊雲(1908~1995)戦後初の全国いけばな展示、国際普及に貢献
四代目小原夏樹(1949~1992)「花舞」や「花意匠」などを創案し現代化を推進

小原流は1895年に創始し、130年もの間廃れることなく、感動や驚きそして新しい発見とともに、いけばな文化を継承し続けています。

そんな、歴史のある小原流の一族に生まれたのが現在、五代家元である小原宏貴さん。

また、小原宏貴さんの母方の曽祖父は黒田善次郎さんという方で文房具やオフィス家具、事務機器を販売するコクヨの創始者です。

小原宏貴さんの一族は、いけばな界だけでなく、文房具界でも有名な方でした。

スポンサーリンク

小原宏貴の学歴

大学

小原宏貴さんは2010年3月に甲南大学・経営学部を卒業しています。

引用元:甲南大学

小原宏貴さんのご両親も甲南大学を卒業しており、まさに“甲南ファミリー”といえますね。

早くに父親を亡くしているので、父親がどういったものを大学で学び感じたのかを身をもって感じたかったのかもしれませんね。

高校

小原宏貴さんの出身高校に関する情報は公表されておらず、わかりませんでした。

兵庫県神戸市出身であるため、神戸市内の私立校に通っていた可能性もありそうですね。

中学

小原宏貴さんの出身中学についても高校同様、公表されておらず、わかりませんでした。

大学が甲南大学なので、付属校である甲南中学・甲南高校に通っていた可能性も考えられますね。

スポンサーリンク

小原宏貴の現在の活動|プレバト出演で注目

小原宏貴さんの主な活動は、

  • 小原流研究院院長
  • 公益財団法人日本いけばな芸術協会理事長
  • 兵庫県いけばな協会会長
  • 日本いけばな伝統文化協会副会長
  • 一般社団法人日本和文化振興プロジェクトアドバイザー
  • 大正大学客員教授
  • 小原流ビギナーズスクール校長
  • 小原流機関誌『小原流挿花』編集長

いけばなを国内外に普及するために尽力されています。

その普及活動の一環で、テレビ出演も行なっているようですね。

『プレバト!!』もその一つです。

好きな芸能人、テレビでよく見る芸能人がいけばなをすることで自分にもできそうだなやってみたいなといけばなをより身近に感じる方が増えそうですよね。

スポンサーリンク

まとめ

今回はいけばな界のプリンス、小原宏貴さんについてご紹介しました。

  • 小原宏貴さんは1988年生まれの37歳(2025年5月時点)
  • 小原宏貴さんは小原流・五世家元
  • 小原宏貴さんは甲南大学・経済学部卒業
  • 小原宏貴さんは『プレバト!!』出演で注目

小原宏貴さんの今後の活躍に期待ですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました